Login

Sign Up

After creating an account, you'll be able to track your payment status, track the confirmation and you can also rate the tour after you finished the tour.
Username*
Password*
Confirm Password*
First Name*
Last Name*
Birth Date*
Email*
Phone*
Country*
* Creating an account means you're okay with our Terms of Service and Privacy Statement.
Please agree to all the terms and conditions before proceeding to the next step

Already a member?

Login
080-5169-6442 info@manatee.jp

Login

Sign Up

After creating an account, you'll be able to track your payment status, track the confirmation and you can also rate the tour after you finished the tour.
Username*
Password*
Confirm Password*
First Name*
Last Name*
Birth Date*
Email*
Phone*
Country*
* Creating an account means you're okay with our Terms of Service and Privacy Statement.
Please agree to all the terms and conditions before proceeding to the next step

Already a member?

Login
080-5169-6442 info@manatee.jp

ダイビングの新品マスク。油膜取りのコツは外すこと

新しいマスクを買ったらレンズについている油膜を取り除く必要があります。これは、マスクが劣化しないようにシリコンでコーティングされて出荷されるためです。この油膜が残っていると水中でレンズが曇ります。

しかし正しい油膜取りの方法を知っている人はあまりいません。歯磨き粉で磨くとか、クレンザーで磨くとか、色々な情報が溢れているけれど、根本的な部分が欠けています。それはズバリ、「レンズはマスクから外してから磨く」です

ガイドさんがマスクの内側に指を突っ込んでゴシゴシとやっているのをよく見かけてしまうのですが、レンズは単体にしてしまうと油膜取りなんて瞬殺なのです。使うのは「油膜取り」とか「水垢取り」など。クルマのフロントガラス用の油膜取りも使えるし、お風呂の鏡用の水垢取りでも大丈夫です。私はいつもダイソーで売っている「ダイヤモンドウロコとり」を使用しています。

レンズをキッチンのまな板に載せて、軽く力を掛けてゴシゴシ磨くと、ものの数十秒で簡単に完璧に油膜は落ちます。何度も磨く必要もなければ、時間を掛ける必要もありません。あっという間に目に見えて油膜が落ちますし、レンズの隅々まで綺麗になるので、お薦めです♪

Related Posts

Leave a Reply

CAPTCHA


最近の投稿

2024年12月31日
ダイビング用 記念フラッグ オーダー
2024年11月23日
タコス MEXICO 北谷店
2024年10月15日
まなてぃダイブの送迎車はメルセデス・ベンツです。

カテゴリー

Follow Us