RIMOWA TRUNK PLUS
バラクーダフィンを持ち運ぶときは一般的に付属のケースを使う場合が多い。理由は全長が長すぎてキャリーバッグなどに入らない場合が多いから。自分も遠征の時は付属のケースに入れて運びをするつもりでいただけれど、いつも使っているRIMOWAに入れてみたら、なんとあっさりと収まった。リモワトランクプラスの長さは他の追従を許さない。器材もメッシュバッグのまま入るし、一眼カメラもその隙間に入るし、大は小を兼ねるの良い見本みたいなスーツケースである。
堅牢で信頼感があるけれど、ネックなのは6.4kgもある重量。(ジュラルミン製のオリジナルではなくて、軽い素材のエッセンシャルなら5.4kg)。エアラインのステイタスを持っていれば重量超過は問題ないけれど、持っていなければ超過料金が掛かるかもしれません。私はANAのステイタスしか持っていないので、JALしか飛んでない与那国へ一人で行くときは超過料金を支払っています。